新宿区で事務所探しをすることに決めたら、譲れない条件をあげていきます。オフィスを探す条件の基本的なものに広さと予算があり、広さは人数掛ける2坪程度はあった方が良いとされています。少し広めに考えるのなら3坪で計算し、十分な広さを確保できるように計画を立てることが大切です。予算は賃料だけを考えれば良いわけではありません。

賃料以外にも保証金等の初期費用がかかり、トータルで算出しないと支払う段階にあって慌ててしまいます。新宿区ですから総じて賃料は高めですが、築年数の古い物件は安く借りられることも多いので、妥協するなら築年数の部分です。設備に関しては、電話回線の数やセキュリティがチェックすべきポイントです。これらは事務所探しをしてる時でもアピールポイントとして記載されていることが多いので、大半の事務所が自信を持っている部分と言えます。

そのような中でも回線数が少なかったり、セキュリティ面が万全でないところがありますので、比較して決めることが大事です。いくつもの物件を見ているうちに、少しずつ何を比較したら良いのかが分かってきて、良い物件を見極められるようになります。新宿区の中でも、どのあたりにするのかを詳細に決めていくことも必須です。新宿区の中で避けた方が良いのは繁華街の近くであり、このあたりで事務所探しをしていても比較的手ごろになっています。

質の良い建物でも手ごろなのは、周辺環境の面で少し難があるためであり、夜遅くまで仕事をしてから帰宅することを考えると避けた方が良いでしょう。新宿区で事務所探しのことならこちら